吉水へ行けと運命の声を聞いた範宴は、法然上人の草庵へ念仏を聞きに日参する事になる。只ひたすら法然上人の語る言葉を聞くために、思えば比叡山での命がけの修行の中でも真理は見いだせなかった。そんな折り、余命幾ばくかと越後へ帰った紫野と巡り会う、今は出家して名を恵信という。専修念仏の思想、念仏を唱えれば、悪行を積んだ者でも極楽浄土を行けるという思想を説く法然上人と遂に巡り会うことができた。範宴の中に自分を見る法然上人は自らがしたためた選択本願念仏集を範宴に託す。やがて遵西ら弟子たちが専修念仏思想を曲解して、淫らな法会が巷での評判となり、遂に朝廷から念仏停止の立て札が至所に掲げられ、弟子数人は鴨の河原で斬首となった。範宴改め綽空も命を取り留めたものの越後へ流されることとなった。越後での択本願念仏集を広めることを人生の契機として名を善信から親鸞へと。殺伐として時代背景の下で僧として自らの生ける道を模索する親鸞の限りない真理探究と自己否定とそして研鑽を積むことによる実存主義哲学でいうところの「投企」を親鸞に見る思いである。
0 件のコメント:
コメントを投稿