月曜日, 3月 27, 2023

東野圭吾著「希望の糸」、著者はまずどんな著作でも読ませてくれる。今回の物語は、産科系病院で発生した受精卵の取り違えから端を発し取り違え妊娠して女児を出産した側と、ずーと解らず告白された本来の親である側とそれぞれ事情は違うがそれぞれに複雑な事情があって物語が進展して行く。松宮という刑事の過去をも絡ませ周到な伏線を張って展開を複雑かつ読者の期待を掻き立てる著者の表現力も素晴らしい。
中村文則著「掏摸」、スリ師の話である。僕主人公は掏摸をして生活している、掏摸の仲間やたまたま出会った母子との因縁そして遂にヤクザの大ボスに認められ強盗に加担する。それからの運命は完全にボスである木崎という男に握られてしまい、さらに厳しい掏摸を3件実行するように命じられ苦労して約束を果たしたが木崎によって刺されてしまう。一人の人間としての生きざまを掏摸を続ける男の運命に重ねた傑作だ。
ミッチェル・スミス著「ストーン・シティ 下」、チャールズ・バウマンは捜査を開始にあたり州刑では、抜群な美男子と称されるカズンズを協力相手に進んだが杳として犯人の特定には至らなかった。しかし二人は金の巡りに視点を憑け賭博に注目した、つぎつぎと浮かび上がる不審者に一人一人アタックして解明を急いだ。ついにその全貌が解明されたときバウマンは目を抉られていた。刑務所の過酷な状況を生きる人間の根源的生の何かを激しく問おうとした作品だと思う。
ミッチェル・スミス著「ストーン・シティ 上」、 ある事故つまり吉見運転でもないが、突然自転車で飛び出してきた👧少女を轢き殺して仕舞い州刑務所に収監されたチャールズが塀の中で体験する模様は刑務所独特な縄張り争い幾つもの団体など筆舌に尽くし難い過酷な状況を乗り越えなくてはならない。ある日チャールズは個別隔離房に入れられそこをぎゅじっているナッシュの指令で隔離房を出た後先日発生した殺人事件の捜査をするように命じられる。
パトリック・デウィット著「シスターズ・ブラザーズ」、 1850年代のアメリカはカルフォルニアを舞台に現地で知名度のある殺し屋兄妹、兄のチャーリーと弟のイーラー性格は全く違う兄弟だ、兄は冷血漢で殺し屋家業にピッタリ、弟は優しい性格ではあるがカチンと頭にくると手に負えないという性格だった。二人は町の大ボスの命令で殺しを否応なしに請負旅を続け、そこで出会う人間達のあからさまな生き様を体験し自分の生きる道を探し始める。ミステリーとはちょっと違う雰囲気だが面白く読破できた。
ジョエル・ディケール著「ハリー・クバート事件 下」、白骨死体で発見されたノラの生前の様子を探るべくあらゆる方法で持って臨むが杳として掴めない。オーロラの町の住民との接触、そして警察官とも友達になり徐々にではあるが謎が解けて来た。それは驚愕すべき事実だった、本書の卓越したプロットそして幾つもの複雑で面白い伏線これでもかというどんでん返し的結末は読者を圧倒する。
ジョエル・ディケール著「ハリー・クバート事件 上」、 ニューヨークから来た作家ハリーは、海沿いの田舎町ニューハンプシャー州オーロラの邸宅を借りて住んでいた、勿論作家として作品を書くためだ、そして15歳の少女ノラと海岸で出会い恋に落ちた。少女は15歳でハリーは当時34歳だった、歳の離れた二人にとってハリー後ろめたさを感じ苦悩の末ノラと別れると決心する。そしてノラが殺害された。33年後邸宅の庭から白骨死体が掘り出され当時の少女ノラと判明しハリーが警察の手に拘束された。同じくニューヨークで作家として成功したマーカスは恩師の困難を知り海辺の田舎町へ来てハリーの無罪を信じ開放すべく調査に乗り出した。ノラに纏わる意外な事実が次々と判明する。
東野圭吾著「パラレルワールド・ラブストーリー」、米国が本社のIT企業バイテック社その会社で働く敦賀崇史と親友の智彦は同じ会社の同僚である友野麻由子に好意を抱きお互いにパラレルに悩み続けどちらともいえない状況に陥っていた。会社でもの仕事はVR的で人間の脳にパルスをインプットして記憶を改編するといった最先端の研究テーマであった、そして遂に彼女を失ったと自覚した智彦がとった行動は記憶改変を自ら実験台に付き記憶をリセットするというものだった、しかし事態は最悪のものになり、智彦は意識のない眠りについた。著者のプロットは意外性を孕み伏線はミステリーよりホラーに近い少し冗長性は否めないが全般的には面白かった。
フレッド・カサック著「殺人交差点」、 法学部の学生がある夫人ルユールの家に集まり恋愛ごっこに浸り次々と相手を変えて楽しんでいた。そんな折、一人の学生ボブに恋した夫人は彼が夫人以外の女性に恋をしたことを知るとボブと一緒でいた彼女とも二人を拳銃で殺害してしまう。それから十年が経過し今や時効が成立するか同課の瀬戸際、そして突然犯行を記録した8ミリフィルムが発見される。 「連鎖反応」 観光協会に勤務する平社員のジルベールは、婚約者がいるにも係わらず愛人を解体させた、薄給の彼がとった行動が奇抜で面白い。それは協会の社長を何とかして消すつまり殺害することだった。協会の規約により直下の者が昇進するといる規律によりジルベールは管理職の階段を昇って行ったそして結末は意外な展開をみせた。2編の中編を纏めた本書はフランスミステリー傑作としての地位を確立したと。
坂口安吾著「不連続殺人事件」、昭和24年当時の探偵作家クラブ賞を獲得した戦前の作品であり、当時探偵小説は忌み嫌わあれて低俗小説を標榜する分野であった。その後クイーンやくクリスティーの翻訳物が流布され漸く日本のミステリーも黎明期が訪れ以後著名な作家が輩出され、その一人が著者であった。本書は日本の古典的名著である。しかし読み出してすぐに登場人物の多さに度肝を抜かれた人も多いのではないかと、プロットは綿密に練られかつ伏線が多岐に渡り読者を翻弄すること間違い無い。