土曜日, 5月 29, 2021

エラリー・クイーン著「オランダ靴の秘密」、ある富豪の老婦人が病院のベッドの上で絞殺された、クイーン警視親子は現場に立ち会い検証するが、恐ろしっく手の込んだ殺人事件で一向に成果が上がらぬまま時は過ぎた。その後第二に殺人事件が発生、医師が殺害された。エラリーの頭脳が急転直下の勢いで働き、遂に犯人特定に漕ぎつけた。緻密な伏線と舞台が病院という特赦な場所での殺人事件を思うとプロットが完璧でやはり古典的本格ミステリーの一品だ。
エラリー・クイーン著「エラリー・クイーンの冒険」、クイーン自身が推薦する珠玉の11編の短編集である。どの物語も緻密な伏線を用意し名探偵エラリー・クイーンが見事に解決する傑作ミステリーた。様々なシュチュエーションを用意し読者を楽しませてくれ、クイーンとの対決しながら読み進める楽しさこれに尽きる。
エラリー・クイーン著「フランス白粉の秘密」、デパートのショーウィンドウから発見されたデパートのオーナーの夫人を回り、様々な伏線を用意し、クイーン警視とその息子エラリーの頭脳が回転し解決へ向かう。緻密な伏線を至る所に配置し読者に犯人特定に向け挑戦する本書は本格ミステリーの古典的名作だ。
エラリー・クイーン著「Xの悲劇」、1930年代初頭に上梓されたというこの作品の緻密さには驚嘆させられる。各章に暗示される幾つもの伏線その伏線の組み合わせから推理される事象、主人公ドルリー・レーン氏の卓越した頭脳は遺憾なく発揮され事件の核心へと迫る。まさにミステリーの古典であり一時代を画した作品である。
岡島二人著「クラインの壺」、SF的世界とミステリーを融合し複雑な伏線を用意し読者を翻弄するそんな物語だ。しかも1988年に上梓されたということから作者のSF的発想の素晴らしさに正に驚嘆するしかない。今でこそ現実と仮想、バーチャルとリアルが様々な場面で取り上げられるがMSDOS最盛期にこの発想をしていたとは感服である。
カルロス・ルイス・サフォン著「風の影 下」、スペイン内戦の悲惨な歴史を背景にパリからもどったフリアン・カラックスを待っていたのは愛しい女性の死だった。しかも彼女はフリアンと兄弟だという。ダニエルを中心として関連する人物と背景と歴史の中で右往左往する市民、幾つもの伏線を用意してその中を行ったり来たりする正に本格ミステリーといえる名著だ。
カルロス・ルイス・サフォン著「風の影 上」、1930年代のスペインはバルセロナが舞台、古書店を営む父と共同で仕事をするダニエル少年は、ある日本の墓場と呼称される館で一冊の本に巡り合う著者はフリアン・カラックス彼少年は人生を変える程の感動を胸にし、フリアン・カラックスについて探索しようと思い立ち、その著者に関連する人物・場所を訪れる。
円居挽著「丸太町ルヴォワール」、京都を舞台にしたヴァーチャルなミステリーとでもいおうか、祖父が殺害され古の疑似裁判双龍会に搭乗する龍師と呼称する関係者が論を戦わせ真相に迫るという物語だ。名探偵がいるわけでもなく殺害のトリックも複雑な伏線も無いあるのは叙述トリックのみで展開する異色なミステリーだ。
エラリー・クイーン著「Yの悲劇」、事件はニューヨーク湾口から溺死体が発見されたところから始まる。死体の人物は富豪のヨーク・ハッターであった。これを契機にハッター家で次々と殺人事件が発生するサム警部らに招聘されドルリー・レーンが事件に関与するが、一向に進展せず最終盤に至ってレーンはこの事件から手を引くといってハムレット荘に帰ってしまった。その後サム警部とブルーノ判事がハムレット荘を訪れレーンから聞いた犯人は正に驚愕すべき事実であった。緻密なプロットと配置する伏線の妙といい当に古典的名著と呼ぶに相応しい推理小説だ。
岡島二人著「そして扉が閉ざされた」、別荘の物置の地下3mの所に埋設された核シェルターに男女4名が幽閉された。咲子という女性を回る殺人事件を探るべく彼女の母親がシェルターに犯人と思われる4人を閉じ込め、4人の会話の内容をテープレコーダー収録して警察に提出すると考えた策であった。4人はシェルターの中で互いに犯人の行方を語り合い互いを中傷する。堂々巡りの意見が飛び交い一行に犯人捜しは進まない。その男性の1人雄一が全てを解明した自分が咲子を殺したことになった偶然からの出来事だったと。